【課金しないとできないゲーム】Bitpetとは
仮想通貨は、なにも決済に使うための存在ばかりではありません。国をまたいでの送金ができたり、契約を発行できたり、アプリケーションを動作させるなど、実に様々な機能を持った仮想通貨が世界中には存在しています。
そしてその中の一つに、イーサリアムがあります。
イーサリアムはビットコインに次ぐ時価総額世界第二位を誇る仮想通貨で、非常に高い知名度と人気を持ち、プラットフォーム系の仮想通貨として様々なアプリケーションを動かす基盤になることができるという特徴がある仮想通貨です。
そして、そのイーサリアム上で動くアプリケーションのひとつが、Bitpet(ビットペット)です。仮想通貨を使って作られた、ペットを育てるという新しいゲーム。
・Bitpet(ビットペット)の特徴について
Bitpet(ビットペット)の大きな特徴は、ゲーム内で仮想通貨を稼ぐことができることです。
ゲーム内には様々なミニゲームがあり、それに参加して良い成績を収めることでイーサリアムをもらうことが可能となります。
稼いだイーサリアムはゲーム内でのペットの購入などに使うことができるほか、もちろん仮想通貨取引所に送金をすれば実際の円やドルといったお金に変えることもでき、ゲームを楽しみながらお金を稼ぐことができてしまうのです。
・仮想のペットの売買ができる
また逆に、ミニゲームで勝ちたかったり、珍しいデザインのレアペットが欲しい時にはオークションに参加し、仮想通貨を払ってそれを競り落とすことも可能です。
もうひとつのBitpet(ビットペット)の特徴が、ペットの売り買いができることです。
デザインが良かったり能力が高いようなレアなペットを手に入れたら、それをオークションで売ることでイーサリアムを獲得することができます。
□早速やってみよう
・Bitpet(ビットペット)の登録方法・遊び方について
①公式サイトへアクセス
②トップページにある「会員登録」をクリック
③Email、ペンネーム、パスワードを入力(お勧めした人のコードは未入力でOKです)
④設定したアドレスにメールが送られてくるので文章内のリンクをクリック
⑤登録完了
・金が賭かかってるのでロックは凝固に
・入金をする
「ETH 今日加入した会員」がウォレットアドレスです。こちら宛にETHを送金します。
ETHが入金されると、1対1でPOPトークンに変換されます。
・うさぎのペットを買う(飼う)
・ランダムボックスでペットをゲット
・オークションでペットを買う
・合成して子孫を残す
・Bitpetを販売する
□ゲーム
・Bit Race
参考文献
「未分類」カテゴリーの関連記事