逆に課金させて!? ほのぼのおすすめアプリゲーム【14選】
【市販を超えるクオリティ部門】
大繁盛!まんぷくマルシェ
【制作】ASOBOX
【公式紹介文】
ほのぼのとした優しい世界で、
食材を集め、料理を作り、お店で販売!
可愛い&個性豊かな6人のシェフと一緒に、
世界樹のマルシェを経営しよう!
食材を仕入れて料理を作り、
あとは待つだけのお手軽経営。
シェフとの仲が深まると、意外なヒミツが明らかに……?
ただのほのぼのお店屋さんゲームと思いきや、
意外と奥が深いかも!?
「王国の道具屋さん」「再生! カラカラ惑星」の
アソボックスが贈る、
お手軽経営シミュレーション最新作です!
大繁盛!まんぷくマルシェ2
【制作】ASOBOX
【公式紹介文】
ほのぼのとした優しい世界で、
食材を集め、料理を作り、お店で販売!
大好評の無料お店屋さんゲーム
「まんマル」シリーズ第2弾です!
今度の舞台は”王都のマルシェ”。
絵本のような優しい世界で、
世界中のお客さんをもてなそう!
前作で好評だった【シェフとの会話】や
【ネオ料理の開発】はそのままに、
多数の新要素で大幅パワーアップ!
大繁盛!まんぷくマルシェ3
【制作】ASOBOX
【公式紹介文】
「まんマル」シリーズ第3弾。
【マルシェの舞台はとうとう世界へ!】
キッチンカーで各国を移動し
世界中の街や村でマルシェを開けるようになりました!
【新たな出会い! 6人の新キャラクター登場】
これまで会話の中にしか出てこなかった6人のキャラクターが新たにマルシェの仲間に加わります!
【売上勝負で決着をつけろ!? ファン争奪バトル】
宿命のライバル「ゴーマン商事」と
ついに直接対決!
世界中に展開するゴーマンストアチェーンに勝利し
奪われてしまったマルシェのファンを取り戻しましょう!
バトルに勝利するごとに
新しい食材やレシピが手に入ります!
アプリゲーに興味持ったら、まずこれ!と言える超定番経営シミュレーション。
グラフィック・料理開発・お店経営・果てはキャラ萌えまで一級の出来。
みんなすっっごく可愛い!!全員が可愛い。
システムも、無印は多少不便なところがあったけど、どんどん改良されてます。
ゲーム以外でも、まんがや公式グッズ通販などが展開されてて、製作者側の愛を感じたり。
こういう、ファンも製作者も皆が大事にしてる作品、本当好き。
第3弾で完結らしいけど、寂しいなあ……
もっと続いてほしいけど、金の卵を買うくらいしか貢献する手立てがないんだよね。
スライドプリンセス
【制作】bloom mushroom
【公式紹介文】
〇ストーリー
その古城には一人と一羽しかいなかった。
ここはどこで、なぜ誰もいないのか。
いつからそうなのか。
〇ゲームシステム
見下ろし視点型の脱出ゲームです。
ステージクリアで、ストーリーが展開されていきます。
姫と執事の会話を楽しみながらプレイできます。
また、ステージごとに隠されたシークレットファイルを集めていく要素もあります。
謎がわからない時には
ヒント機能もありますので安心です。
いつもと少し変わった脱出ゲームとして遊んでいただければうれしいです。
導入部分からは到底想像がつかないほど、壮大な物語です。
ステージを進め、奥深くに潜れば潜るほど、核心へと近づいていく様子、
『世界樹の迷宮』シリーズとかが好きな人には是非プレイしてもらいたい。
ENDには2種類あり、真ENDに辿り着くのは中々難しいんですが
それでも最後まで、彼女の脱出を見届けたくなる作品でした。
夢見るブライアローズ ~悪魔は囁くだけ~
【制作】sweet ampoule
【公式紹介文】
完全無料の乙女ゲームです。
最後まで追加課金なしでお楽しみ頂けます。
【ストーリー】
アナタはある日突然、交通事故にあってしまいます。
しかし、悪魔の力によって一命を取り留めました。
目が覚めると、悪魔と名乗る男たちが集まる謎の屋敷にいて――
元の世界に戻れるまでになんと二週間もかかってしまうそうです。
アナタを狙って、甘い言葉を囁きかけてくる悪魔たちとの二週間。
その期間が過ぎた後、アナタはどうなっているのでしょうか……?
8人の悪魔が攻略できる乙女ゲーム。
商業と比べるとあっさりしてるんだけど、そのあっさりの中にキャラ萌えがすごい。
私は、ノーチェ派かな。
ああいう、馬鹿で明るくて間抜けな男、好きなんだよな〜。
好きになったキャラのアフターも、売り切り240円で買えるのが嬉しい。
【SNSで流行るのも分かる部門】
どうぶつタワーバトル
【製作者】Yuta Yabuzaki
【公式紹介文】
▼▽かわいくリアルな動物を積んでいくゲーム「どうぶつタワー」がリアルタイム対戦できるようになりました▼▽
世界中のみんなと楽しく対戦しよう!
子供から大人までのんびりゆるく遊べる対戦アプリです!
▼▽ルール▼▽
順番にどうぶつを積んでいって先に落とした方の負け!
Twitterで爆発的に流行った「どうぶつタワーバトル」
私も何の気なしにDLしたら、あっという間に3時間くらいやってました。
リアルタイム対戦って、こんなに楽しいものなんですね…!!
「そんな積み方あんの!?えー…知らなかった。よし、パクろう」と、
どんどん上達していくのが分かる。それで勝てる時もあるけど、負ける時は負ける。
その絶妙なバランスに、止め時が分からなくなる作品です。
ひとりぼっち惑星
Twitterで爆発的に流行った「ひとりぼっち惑星」
寂しい世界で、誰かのこえを受け取るというコンセプトが受けた今作。
個人的には、チュートリアルのストーリー、特にEP3が好きでした。
星新一のSFショートショートとかが好きな人は、泣けると思います。
【ちょっとだけタメになる部門】
「未分類」カテゴリーの関連記事